第1回会員研修会
令和4年9月25日(日) 組織部主催の第1回会員研修会が開催されます。
新型コロナウイルスの感染拡大により、しばらく実施できませんでした。
今年度は下記要領で開催致します。
「体験講座 陶芸でオリジナル作品を作ろう」
1.日時:令和4年9月25日(日) 午前10時集合 12頃まで
2.場所:桜岡老人いこいの家 東旭川東桜岡75-3
(旭川市立第五小学校の裏側にある小さな会館)
3.内容:皿やカップなどお好みで作ってみましょう。
4.経費:粘土代 1人600円(当日徴収します)
5.募集数:20名程度
6.準備:粘土細工にしやすい服装
作りたい作品のイメージづくり
7:講師:谷 幸明さん(窯や幸明 主宰)
8:行程:2時間程度の間に工夫して作品を作ります。
作った作品を、講師が、釉薬、窯焼きをしてくれます。
後日(2~3週間程度)完成した作品を研修センターに運んでおきますので受け取りに行って てください。
※詳細は「耕人」第2号に合わせて会員の皆様のお手元に届きます。