旭川市市制施行100年式典

旭川市市制施行100年記念で博物館ボランティアに表彰の招待状が来ました。聞くと図書館ボランティアにも、同様に招待状が届いたそうです。今日その式典が旭川市文化会館で行われ、参加しました。旭川市の発展に功績のあった方々ということで1000名以上の個人団体が表彰されました。表彰者名簿を見ると、退職校長会の会員の方々のお名前もたくさんみられました。何かの機会に公表できるといいですね。
式典は、今津市長の式辞、来賓の挨拶、映像で振り返る旭川の歴史、記念表彰と続きました。
記念楽曲発表では、安全地帯の玉置氏から、100年記念の楽曲が贈られてきたということで、映像紹介されました。その後市内の小中学校、特別支援学校、高等専門学校の児童生徒から、それぞれの将来への夢等が「未来へのメッセージ」として紹介されました。
式典の様子は、youtubeで同時配信されましたが、アーカイブでみることができます。youtubeで「旭川市市制施行100年記念式典」で検索してみてください。10分後から式典の映像が始まります。

 

2022年08月01日