第4回 三役会議
令和6年2月9日(金)10:00~りっか亭で「第4回三役会議」が開催されました。
会長、副会長、理事長が参加しました。
主な議題
1事務局より
○12月2日「第2回理事会」以降の会務報告がありました。
○会員の動静では、逝去された方の報告が有り、令和6年2月現在の会員数が報告されました。
○令和6年度の米寿(88歳)の会員の報告がありました。
○本年度の叙勲受賞者の報告がありました。
○今後の予定として
2月17日(土)第65回親睦麻雀大会が14:00から開催されます。
2月24日(土)「第3回三役・事務局・部長会議」14:00~
「第3回理事会」15:00~ 上川教育研修センターで開催されます。
3月 2日(土)「耕人」第5号の発送作業があります。10:00~ 上川教育研修センター
3月14日(火)監査準備会が開かれます。
3月19日(火)監査会、「第5回三役会議」14:00~ りっか亭で開催されます。
○その他の事項として、今年度退職される校長先生の名簿が報告されました。この点につきましては、 すでに組織部が会員勧誘の案内文が送付されています。
2各部について担当副会長より、各部の動静が報告されました。
3協議事項として下記について協議されました。
○令和6年度「総会並びに叙勲受章祝賀会・新会員歓迎懇親会」かいさいについて
事務局並びに各部の活動予定が協議されました。ほぼ従来の形で開催される事が話し合われました。 ○令和6年度の「年間活動方針・活動計画」の概要が話され、細かな内容については、更に各部との調整 によることと話し合われました。
○令和5年度の会計執行状況と「令和6年度の予算案」の概要が協議されました。
○令和6年度に行われる「令和6年度道北地区地域懇談会」について協議されました。
おおよその概要として実施日が令和6年9月20日(金)の午後と計画されています。
4その他として
副会長より、「退職校長会旭川支部」のURLが変更になったこと、併せて2月現在の「デジタル耕人」購読者の報告がされました。